EYE POWER 目のちから

目の健康のために目について知ろう!

目の見え方

正視

正視 イラスト

目でものを見る時、角膜や水晶体などが光を屈折させ、その光を網膜で焦点を合うようにします。この時、近くのものを見る時は、水晶体が厚くなるなど、自動的に屈折率の調節を行えるようになっています。正視とは、ピント調節をしていない状態で、平行光線が網膜にぴったり焦点を結ぶような目のことです。

近視

近視 イラスト

近視とは、ピント調節をしていない状態で、平行光線が網膜より前に焦点を結んでしまう状態のことです。
遠くのものを見た時には焦点が合わずぼやけてしまいますが、近くのものは焦点を合わせてはっきりと見ることができます。
近視には、2種類あり、ひとつは角膜や水晶体などの屈折力が強すぎるために起こる「屈折性近視」で、もうひとつは、眼軸の長さが伸びてしまうために起こる「軸性近視」です。

仮性近視(偽近視)

長い時間、近くのものを見続けると、毛様体が異常に緊張して疲れるため調節力が低下し、水晶体が膨らんだままになってしまい、一時的に近視状態になることを仮性近視(偽近視)といいます。
この仮性近視は、近視の最も初期の段階とも言われ、仮性近視でピントが合わない状態が長く続くと、眼球が伸びてしまい、近視になります。

遠視

遠視 イラスト

遠視とは、ピント調節をしていない状態で、平行光線が網膜より後に焦点を結んでしま状態のことです。
遠くのものはよく見えますが、近くのものがあまりよく見えないという状態です。遠視は視力検査では、正常の視力と判断されがちなため、自分が遠視であることに気づくかないこと人も多いのですが、近くのものがあまりよく見えないため、眼が非常に疲れやすくなります。
近視と同じように、遠視にも2種類あります。1つは、角膜・水晶体の屈折力が弱いために、網膜上で焦点を合わせることができない「屈折性遠視」で、もう1つは眼軸が短いために起こる「軸性遠視」です。

乱視

乱視 イラスト

乱視とは、角膜や水晶体の表面が歪んだり、中心がずれたりしているために、目に入る光の屈折がずれて、網膜上で焦点が合わなくなる状態です。
全ての人が乱視の要素を持っていますが、軽い場合は特に問題はありません。
ものが二重、三重に見えるなど、視力に問題を感じる場合は、視力矯正の必要があります。
乱視には、正乱視と不正乱視があります。正乱視は、角膜または水晶体の対称的な歪(ゆが)みのために生じ、光が2か所で焦線を結ぶ状態です。ほとんどの乱視は、この正乱視です。不正乱視は、屈折面での屈折が不規則で、どこにも焦点が結ばれない状態のことです。正乱視は円柱レンズで補正できますが、不正乱視は円柱レンズで補正することはできません。

PAGETOP